お盆期間を含めた8月の営業についてお知らせします
定休日 8月10日(水)、17日(水)・18日(木)、24日(水)、31日(水)・9月1日(木)
※特別な休業はありません。
久しぶりのコロナ関連の宣言がない夏ですが
引き続き1グループ3名までとさせて頂いております
基本的な感染対策につきましても
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします
お盆期間を含めた8月の営業についてお知らせします
定休日 8月10日(水)、17日(水)・18日(木)、24日(水)、31日(水)・9月1日(木)
※特別な休業はありません。
久しぶりのコロナ関連の宣言がない夏ですが
引き続き1グループ3名までとさせて頂いております
基本的な感染対策につきましても
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
立秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね
先日はスッキリとした香りを楽しめる
温かいお茶「涼プーアール茶」をご紹介しましたが
今日はキリっと冷たいお茶です
氷出し煎茶
ほんの少しのお湯で開かせたお茶の葉にたっぷりと氷をのせて
氷と一緒に溶け出すお茶の旨味を味わいます
お茶には甘いと感じる旨味の他に苦味や渋味も含まれます
苦味や渋味はお茶を淹れるお湯の温度が高いほど溶け出しやすくなり
逆に低い温度で淹れると苦み・渋みの少ない旨味がぎゅっと詰まったお茶になります
少しの間、外の暑さを忘れて氷が溶けるのを待ってみませんか?
ぜひ一度お試しください
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
毎日暑い日が続いていますね
ついつい冷たい飲み物を飲みたくなりますが
そうすると気付かないうちに身体が冷えていることも。。。
温かい飲み物が良いことはわかっていても
この暑さでは気分がのらないですよね
そんな今の時期に人気なのが
涼プーアール茶
プーアール茶にペパーミントとレモングラスをブレンドしてあります
ペパーミントの清涼感は皆さんご存じの通り
ちょっとレモングラスは控えめな感じですが
実はミントが苦手な店主もこのお茶は好きなので
それはレモングラスのおかげかもしれません
レモングラスには消化を促して、胃の粘膜を保護する働きもあるそうなので
胃腸がなんとなく不調な時にピッタリです♪
ペパーミントで気分スッキリ!
レモングラスで胃腸もスッキリ!!
ぜひ一度お試しください
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
約1年半ぶりにエンジェルたちが再び舞い降ります
天使の手仕事&天使のいる暮らし展
~couture ange & アンジュパッセ~ 小さな作品展&販売
日 時 5月22日(日) 11時~17時
※通常の蓮庵の営業時間とは異なりますのでお気をつけ下さい
※当日は終日貸切となり通常のカフェ営業はお休みです
主催者さまからのメッセージをお伝えします
*******************************************************************************
一枚の天使の絵でお部屋の雰囲気が優しくなったり、
天使のアクセサリーを身に着けてワクワクしたり
天使のバッグを持ってお出かけしたり・・・
天使のいる暮らしはどこか優しくて温かくて楽しい♡
日々の暮らしに少し取り入れるだけで、毎日が豊かに素敵になるような
手芸作品、絵画、アクセサリー、アンティークを展示販売いたします
皆様のお越しをお待ちしています♬
*******************************************************************************
心がホッと温かくなるような作品ばかりです
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
お湯を注ぐと茶葉がほどけて
キレイなお花がふわりと開く「花咲く中国茶」
内容がリニューアルしました!
◆万紫千紅(まんしせんこう)
赤いカーネーションの花が開く華やかな緑茶ベースのお茶です
◆情投意合(じょうとういごう)
黄色の金盞花の中から白いジャスミンの花と
その先に赤い千日紅の花があらわれます
ベースは工芸茶には珍しい紅茶です
◆百合仙子(ゆりせんじ)
オレンジ色の百合の花と共にジャスミンの花が立ち上ります
ベースは緑茶です
カフェのメニューとして召し上がって頂くこともできますが
ちょっとしたプレゼント用に3種類をセットにした物と
工芸茶にピッタリなガラスポットとのセットも販売しています
まもなくやって来る母の日のギフトにいかがでしょうか?
皆さまのご来店をお待ちしております
5月の店休日についてお知らせします。
5月4日(祝・水)・5日(祝・木)、11日(水)
15日(日)、18日(水)・19日(木)、25日(水)
久しぶりのコロナ関連の宣言がない連休ですが
引き続き1グループ3名までとさせて頂いております
基本的な感染対策につきましても
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします
まん延防止等重点措置の延長に伴い、下記の通り営業時間の短縮期間を延長いたします
営業時間
昼 12時~17時半(L.O.17時) ※変更なし
夜 18時~20時(L.O.19時15分)
※中休みが短くなり、夜の営業は通常よりも30分早く始まります
期間 1月21日(金)~3月21日(月)
※酒類の提供や持ち込みは出来ません
※状況に変化があった場合は改めてお知らせいたします
引き続き人数制限などの感染対策は行ってまいりますので
ご協力をお願いいたします
ラストオーダーの時点でお客様がいらっしゃらない場合は
昼・夜共に閉店時刻よりも前に閉める場合があります
また、3月については全ての水曜日と木曜日を休業いたします
どうぞよろしくお願いいたします
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
まだまだ油断ができない新型コロナですが
花粉対策もまだ油断できませんね
花粉を始めとしたアレルギーにおススメのお茶
森内さんの釜炒りべにふうきが今年も入荷しています
リーフのタイプは今年も少し揉捻してあるものですが
去年のものよりも少しビターな感じに仕上がっています
アレルギー対策で飲む場合は食後のお茶代わりにとお勧めしているので
今年のお茶のほうがさっぱりするかもしれません
香ばしい釜炒り茶は、これからの時期であれば
桜餅や草餅などのお供にいかがでしょうか?
カフェメニューとしてもお愉しみ頂けますので
ぜひ一度お試しください。
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
3月1日より
カフェのご利用は12歳以上の方に限らせて頂きます
蓮庵も今年の9月で15年が経ち
来てくださるお客様にも店側にも
その月日の分だけ様々な変化があります
今回の事は
この先も良いカタチで蓮庵を続けていくための
ひとつのステップだと考えています
どうぞご理解いただきますようお願いいたします
まん延防止等重点措置の延長に伴い、下記の通り営業時間の短縮期間を延長いたします
営業時間
昼 12時~17時半(L.O.17時) ※変更なし
夜 18時~20時(L.O.19時15分)
※中休みが短くなり、夜の営業は通常よりも30分早く始まります
期間 1月21日(金)~3月6日(日)
※酒類の提供や持ち込みは出来ません
※状況に変化があった場合は改めてお知らせいたします
引き続き人数制限などの感染対策は行ってまいりますので
ご協力をお願いいたします
ラストオーダーの時点でお客様がいらっしゃらない場合は
昼・夜共に閉店時刻よりも前に閉める場合があります
また、期間中については全ての水曜日と木曜日を休業いたします
どうぞよろしくお願いいたします