【お知らせ】5月の営業と臨時休業について

まん延防止等重点措置の実施および緊急事態宣言の発令に伴い、下記の通り営業時間を変更します

営業時間 

昼 12時~17時半(L.O.17時) ※変更なし

夜 18時~20時(L.O.19時15分)

※中休みが短くなり、夜の営業は通常よりも30分早く始まります

期間 4月20日(火)~5月31日(月)

 

ラストオーダーの時点でお客様がいらっしゃらない場合は

昼・夜共に閉店時刻よりも前に閉める場合があります

 

また、5月は全ての水曜日と木曜日を休業いたしますのでお気をつけ下さい

※5月13日(木)と27日(木)が臨時休業

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

一日も早く収束しますように。。。

カーネーションもあります♪花咲く中国茶☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

今度の日曜日は母の日ですね

母の日と言えばカーネーション

蓮庵のメニューにはカーネーションが出てくるお茶があるんですよ!

 

こちらは可愛らしいポーチに入った販売用もあります

カーネーションが出てくるお茶の他に

ジャスミンの花が2本出てくるものと

百合の花が出てきて紅茶がベースになったものの

3種類が1粒ずつポーチに入っています

 

せっかくだからお花がキレイに見える

ガラスの茶器を一緒にプレゼントしたい!

という方にはこちらのセットがおススメです

筒形のガラスポットと工芸茶が2セット入っています

 

最初はコロンとした葉っぱの塊にしか見えなかったものが

だんだんと花が開くように広がって来るのを見ると

分かっていてもワクワクします

 

ぜひプレゼントの候補に加えて頂けたら嬉しいです

 

皆さまのご来店をお待ちしております

【新型コロナウィルス】蓮庵の対策とお客様へのお願い

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

先日、まん延防止等重点措置の実施に伴う4月20日(火)からの

営業時間変更についてお知らせしましたが

改めて当店の対策とお客様へのお願いをお伝えします

 

当店では以前より、テーブル、椅子など手が触れるところの消毒や

席数の削減、マスクの着用など基本的な対策と共に

  • 手指消毒のための除菌水の設置(非接触式)
  • 快適な店内の温度環境と空気の入れ替えを両立させるため換気・加湿可能なエアコンへの入れ替え
  • 愛知県の「安全・安心宣言施設」への登録と順守
  • 二酸化炭素濃度計による換気具合の見える化

などを行っておりましたが、

改めて下記についてお客様のご理解とご協力をお願いいたします

 

☆ 体調の良くない方、マスクの無い方はご来店をお控えください

※コインパーキングに停めてうっかり車にマスクを置いてきてしまったなどの場合は、その旨スタッフにお伝えください。こちらでご用意しているマスクを差し上げます

 

☆ご来店の際とお帰りの際は除菌水での手指消毒をお願いします

※除菌水は店内にお入り頂いた左側に設置してあります

※飲んでも大丈夫なミネラル除菌水ですので、アルコールなど

化学物質が苦手な方も安心してお使いください

 

☆ご利用は1グループ3名様までとさせて頂きます

※3名までご利用頂ける席は2か所しかありませんので

タイミングによってはご利用をお断りする場合もございます

※グループの人数を分けたときに3名以下となる場合でも

もともとの人数が3名を超えている場合はご利用をお断りしております

 

☆話し声は控えめにお願いします

 

☆19時半過ぎで閉店する場合があります(まん延防止措置による時短営業期間)

※時短営業の閉店時刻は20時までですが、19時15分のラストオーダーの際に

お客様がいらっしゃらない場合は19時半を目安に閉店いたします

 

ご面倒をおかけしますが、お客様とスタッフ及びその家族・友人の健康を守るため

ご理解とご協力お願いいたします

【お知らせ】4月20日からの営業と臨時休業について

まん延防止等重点措置の実施に伴い、下記の通り営業時間を変更します

営業時間 

昼 12時~17時半(L.O.17時) ※変更なし

夜 18時~20時(L.O.19時15分)

※中休みが短くなり、夜の営業は通常よりも30分早く始まります

期間 4月20日(火)~5月11日(火)

 

ラストオーダーの時点でお客様がいらっしゃらない場合は

昼・夜共に閉店時刻よりも前に閉める場合があります

 

また、4月21日(水)の定休日から25日(日)までの5日間は臨時休業とさせて頂きます

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

一日も早く収束しますように。。。

今年も入荷してます!明前西湖龍井茶♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

中国緑茶の中でも特に有名なお茶が今年も入荷してます

明前西湖龍井茶

 

清明節よりも前に摘んだお茶が「明前茶」と呼ばれます

その年の春もまだ浅い時期に摘んだ貴重なお茶です

 

左側の写真から茶葉が平たい事がお分かりいただけるでしょうか

これは龍井茶がボウル状の釜に押し付けるようにして作られるためです

 

以前、西湖龍井茶のふるさと浙江省杭州へ行った時にその様子を見せて頂いて

実際に私も体験させてもらいましたが

手が熱くてとても押し付けるどころではなく

大切な茶葉を焦がしてしまいました。。。

 

龍井茶のこうばしい香りとすっきりした味わい

ほんのり感じるほろ苦さ

これを飲むと『春が来た!』と感じます

 

ぜひ今年の『春』を味わってみてください

 

 

【お知らせ】4月の臨時休業とGWの営業について

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

すでにサイトの営業カレンダーではお知らせしておりますが

4月は臨時休業が5日間あります

臨時休業 4月3日(土)、22日(木)~25日(日) 計5日間

※4月21日(水)が定休日のため、21日(水)~25日(日)は5連休となります(4月19日修正)

 

GWもありますので、4月から5月のGWまでの休業について

下記にまとめてお知らせ致します

 

4月1日(木) 定休日

  3日(土) 臨時休業

  7日(水) 定休日

  14日(水)・15日(木) 定休日

  21日(水) 定休日

  22日(木)~25日(日) 臨時休業

  28日(水)・29日(木) 定休日

5月5日(水)・6日(木) 定休日

 

どうぞよろしくお願いいたします

【お知らせ】3月1日からの営業について

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

愛知県は2月末日で緊急事態宣言が解除と決まりました

そのため、

3月1日(月)からは閉店時刻を21時に戻します

営業時間 12時~17時30分(L.O.17時)

     18時30分~21時(L.O.20時15分)

※お客様がいらっしゃらない場合

は20時30分を目安に閉店させて頂きます

 

宣言は解除されますが、決して楽観できる状況ではないと思っています。

営業時間は通常に戻しますが、リバウンドを防ぐためにも

これまでと変わらず下記についてご協力をお願いいたします。

 

☆ 体調の良くない方、マスクの無い方はご来店をお控えください

※コインパーキングに停めてうっかり車にマスクを置いてきてしまったなどの場合は、その旨スタッフにお伝えください。こちらでご用意しているマスクを差し上げます

 

☆ご来店の際とお帰りの際は除菌水での手指消毒をお願いします

※除菌水は店内にお入り頂いた左側に設置してあります

※飲んでも大丈夫なミネラル除菌水ですので、アルコールなど

化学物質が苦手な方も安心してお使いください

 

☆ご利用は1グループ3名様までとさせて頂きます

※3名までご利用頂ける席は2か所しかありませんので

タイミングによってはご利用をお断りする場合もございます

 

☆店内の人数は満席時の7割を目安とさせて頂きます

満席は12名ですので、およそ8名を目安として営業しております。

 

☆話し声は控えめにお願いします

 

どうぞよろしくお願いいたします

イヤーカフから箸置きまで♪作家さんの新作入荷してます!

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

『もふあつめ2021』も好評で

そちらの物販も人気ですが

いつもの作家さん達の新しい作品も入荷してます!

 

maminさんからはパール使いがエレガントなピアスやイヤリングと一緒に

少し長さのあるタイプのマスクチャームなどが届けられました

 

でも今回のイチオシは新しいデザインのイヤーカフ♪

 

※店頭にある物とと着用写真とはデザインが異なります

(イメージ写真としてご覧ください)

 

それと『もふあつめ2021』にちなんで

猫のチャームが付いたブックマーカーも♡

 

etonikaさんからはピアスと共に

欅やチーク、栗などの銘木の端材を利用した

箸置きが届いています

 

どれも丁寧に作られた作品ばかりです

ぜひ一度ご覧くださいませ

 

皆さまのご来店をお待ちしております

 

 

 

 

 

2月20日(土)開催♪あなたの猫ちゃん描いちゃいます企画

2月6日から始まった「もふあつめ2021」も

会期の約半分が終わりました。

今週からはいよいよラストスパート!

妃里さんとあおりーんさんのワークショップが開催されます。

 

今週の土曜日は妃里さんの

あなたの猫ちゃん描いちゃいます企画

※今回は水彩画となります

 

日 時 2月20日(土) 13時・14時・15時・16時 ※完全予約制

参加費 1匹 ¥1,800(お茶付き)

猫2匹以上の場合は1匹につきプラス¥1,000

ご予約 蓮庵の店頭もしくはメールにて

hasuan@kxa.biglobe.ne.jp

 

【お願い】

なお当日はイベントにて1テーブル使用することになるため

ご案内できるお席が非常に限られます

満席の際は入店をお待ち頂くこともございますので

どうぞご了承くださいませ

 

商業イラストレーターでありマンガ家でもある妃里さんが

あなたの可愛い家族をイラストにしてくれますよ!

 

特徴がわかる写真を数枚を用意して頂いたら

あとはご予約頂くだけです。

(第二希望までご連絡頂けるとスムーズです)

 

デジタルでの作品ですが、いくつかご紹介しますね

 

よろしくお願いします♪

猫好きさんはゼヒ♪『もふあつめ2021』を開催します☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

明日、2月6日(土)より

猫好きさんには、ぜひお勧めしたい展示が始まります!

もふあつめ2021

会期 2月6日(土)~23日(火)

会期中の定休日は10日(水)、17日(水)・18日(木)

営業時間 12時~17時半(L.O.17時)、18時~20時(L.O.19時15分)

※2月19日(金)は19時より貸切となりますのでお気をつけ下さい

※営業時間の変更などは営業カレンダーにてお知らせしております

 

いつも個展やグループ展でお世話になっている

Photographe ikuyoさんのお声がけで

写真だけでなくイラスト、切り絵、グラスリッツェン、羊毛フェルトなど

さまざまなジャンルの作家さんの作品を展示できることとなりました

 

遠方からご参加くださる作家さんもいらっしゃいますし

本来であれば、お一人でも多くの方にご友人などとお誘いあわせの上

作品をご覧頂きたいのですが、ご存じの通り

愛知県には先月より緊急事態宣言が出ており

蓮庵も営業時間を短縮や席数の削減などの対策をしております。

【新型コロナウィルス】蓮庵の対策とお客様へのお願い

 

そのため、外でお待ち頂くことがあるかもしれません。

足を運んで頂いたお客様には大変申し訳ありませんが

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

どうぞよろしくお願いいたします。