HASUAN BLOG 蓮庵ブログ

【お知らせ】年末年始の営業について

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

年末年始の営業についてお知らせいたします。

 

12月27日(日)まで通常営業

12月28日(月) 17時半までで年内の営業終了

12月29日(火)~1月3日(日)まで臨時休業

1月4日(月)・5日(火) 12時~19時(L.O.18時)

※お客様の状況によっては19時より前に閉店することもございます

1月6日(水)・7日(木) 定休日

1月8日(金)より通常営業

 

来年のお正月はいつもと違い中華風鶏粥セットのご提供はありませんのでお気をつけ下さい

 

毎年このお粥を楽しみにして頂いているお客様も多く、とても迷ったのですが

今も席数を減らして営業していますし、また感染者数が増えている状況の中

どうしても混雑を招いたり、寒い中をお待ち頂くことは避けたいと思い

開店以来ずっと続けてきたお正月のメニューをお休みすることとしました

どうぞご理解くださいませ

 

代わりに、いつもは休日限定メニューの『セレクト点心セット』を

1月4日(月)・5日(火)の2日間ご提供いたします。

※セレクト点心セット:

定番の点心メニュー5種から別々の2種類とプーアール茶のセットで¥1,250または¥1,350

 

どうぞよろしくお願いいたします

寒くなりましたね♪杏仁のおしるこ始めました☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

朝晩すっかり寒くなりましたね。

ということで、今年も始めました!

杏仁のおしるこ

※14時からのメニューとなりますのでお気をつけ下さい

 

肺を潤すといわれている杏仁霜を使った温かいデザートです。

毎年寒くなると楽しみにして頂いている常連さんも多く

お問い合わせもチラホラ

 

さっぱりした有機豆乳を使ったバージョンもご用意しています

 

なお今シーズンからは14時からのメニューとさせて頂きますので

お昼時のご注文はお受けできません

また、中に入っている白玉も含めてご注文いただいてから作るため

オーダーが空いている時でも15分ほどお時間がかかりますし

1オーダーずつ(一度に2つまで)作るため

オーダーが重なると後の方はかなりお待ち頂くことになります

申し訳ありませんがどうぞご了承ください

 

ほんのり甘くホッとする味わいのデザートを

ゆったりした気持ちでお楽しみ頂ければ嬉しいです

 

コロナ対策をしつつ

皆さまのご来店をお待ちしております

 

秋の香り♪桂花烏龍茶が入荷しました☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

まさに今、街を歩いていると甘い香りがしてきますね

秋の香り、金木犀です

 

その金木犀の花で香りをつけた桂花烏龍茶が入荷しました!

 

金木犀のお茶といっても、花は入っていません

香りづけのために入れてあった花は丁寧に取り除いてありますので

見た目には普通の烏龍茶

 

金木犀の香りははっきりしているので

茶葉からもふわっと甘い香りがします

お茶としては、スッキリとした味わいと一緒に

甘い金木犀の香りを楽しむ感じでしょうか

 

朝晩は涼しくなり、温かい飲み物が嬉しくなる頃です

自然な甘さの香りに包まれたお茶でほっこりしませんか?

ぜひ一度お試しください

 

皆さまのご来店をお待ちしております

 

ありがとう☆13周年♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

今日、蓮庵は13歳になりました!

ここまで続けてこられたのも

蓮庵を大切に思って支えて下さっている

多くのお客様のおかげです

本当にありがとうございます

 

いつもならライブや個展など何かイベントを企画しているのですが

今年は多くの方が一度に集まってしまうことは難しいかな。。。と

 

という事で、控えめに周年記念企画!

 

本日カフェのご利用を頂いた方には

蓮庵の点心の中でも人気の「黒ゴマまん」を1個サービスします

 

サラッとしたすりごまのような黒ゴマの餡は

ゴマの香りが口の中いっぱいに広がり

控えめな甘さでホッとできる一品です

 

また、これまで茶器についてはセールを行うことはありませんでしたが

今回はガラス製品を除くすべての茶器を1割引きで販売いたします

こちらは9月20日(日)までの5日間の開催です

※16日(水)・17日(木)は定休日です

※18日(金)の夜は19時から貸し切りとなります

 

一日も早くライブなどを心配なく開催できるようになることを祈りながら

14年目にむかって一日ずつ積み重ねていきたいと思います

 

これからも蓮庵をどうぞよろしくお願いいたします

秋を味わう☆菊花茶はじめました

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

昨日は9月9日、重陽の節句でしたね

重陽の節句は「菊の節句」とも言われます

毎年この頃にお出ししているお茶が菊花茶です

 

菊花茶は杭白菊が用いられることが多いですが

蓮庵ではその杭白菊がまだ完全に開かないつぼみの状態の

「胎菊」をお出ししています

胎菊は杭白菊の中でも最上品の一つと言われ

開いた花よりも味や香りも上品な感じがします

 

今はまだ旧暦では7月の終わり頃なので

菊の節句と言われてもしっくりこないかもしれませんね

今年の旧暦9月9日は10月25日

まだ1か月以上先です

 

菊花茶は旧暦の9月9日頃までの季節限定のお茶となります

無くなり次第終了ですので、ぜひ早めにお試しくださいませ

 

皆様のご来店をお待ちしております

暑さを忘れる爽やかさ♪涼プーアール茶入荷しました☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

ニュースでは歴代最高気温を更新などと言われています

本当に毎日暑いですね。。。

 

そんな暑さをほんのひと時でも忘れさせてくれるお茶が入荷しました!

涼プーアール茶

プーアール茶にペパーミントとレモングラスがブレンドされた

清涼感のある爽やかなお茶です

5年ほど前の夏にお出ししたことがあったのですが久しぶりに復活!

 

実は店主、ミントが苦手です。。。

夏に合うお茶を探していて出会ったこのお茶

最初は(雰囲気的に夏に受けそうだけど、自分は飲めないかも)と思っていました

でも飲んでみたら、意外と美味しい!

確かにミントのスーッとした清涼感はあるのですが

レモングラスも入っているせいか飲みやすいです

 

『涼』と付いていますが

冷たいお茶ではありません。

暑い日が続いていますが、冷たい飲み物ばかりでは

胃腸が弱ってしまいます。

その点ミントとレモングラスは

胃腸の調子を整えると言われていますので

今の時期には本当にピッタリだと思います

 

ミントが苦手な方にも是非一度お試しいただきたいです

 

少しでも安心してご来店頂けるように日々対策をしながら

皆様のご来店を心よりお待ちしております

 

【お客様へ】ご理解とご協力のお願い

このところ新型コロナウィルスの感染者が急激に増加しております

 

当店では以前より

・テーブル、椅子などの消毒

・除菌水の設置

などを行っておりましたが、

改めて下記についてお客様のご理解とご協力をお願いいたします

 

☆ご来店の際とお帰りの際は除菌水での手指消毒をお願いします

※除菌水は店内にお入り頂いた左側に設置してあります

※飲んでも大丈夫なミネラル除菌水ですので、アルコールなど

化学物質が苦手な方も安心してお使いください

 

☆ご利用は1グループ4名様までとさせて頂きます

※4名までご利用頂ける席は2か所しかありませんので

タイミングによってはご利用をお断りする場合もございます

 

☆20時半過ぎで閉店する場合があります

※営業時間は21時までですが、20時15分のラストオーダーの際に

お客様がいらっしゃらない場合は20時半を目安に閉店いたします

 

ご面倒をおかけしますが、お客様とスタッフ及びその家族・友人の健康を守るため

ご理解とご協力お願いいたします

写真展『猫暮らし』始まりました♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

今日は久しぶりに写真展のお知らせです!

 

花と家猫の日常を綴る 猫暮らし

会期 6月15日(月)~6月30日(火)

 

今回は蓮庵ではおなじみのIkuyoさんとお友達のKaoriさん

二人の写真家さんの展示となっています

 

入り口ではIkuyoさん家の玄太郎くんがお出迎え

ゲストブックも置いてあるので一言感想を頂けると嬉しいです♪

 

 

確か去年の内に会期は決めたのですが

コロナの自粛期間もうまく避けて開催できました

 

ただ、いつもなら会期中にライブやらワークショップやら企画するのですが

今回は「密」を避けるために展示のみということになりました

 

蓮庵もまだ利用できる席を減らして営業しておりますので

ご案内がすぐにできない場合もございます

申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします

 

でもかわいい猫たちの姿は

出来る限り多くの方にご覧頂きたいと願っています

 

皆様のご来展を心よりお待ちしております

【お知らせ】6月からの営業について

5月は毎週水曜と木曜にお休みを頂きましたが、6月からは通常通りの定休日にて営業いたします。

定休日:毎週水曜日と第1・3・5の木曜日

木曜日の隔週休みに関しては営業カレンダーをご覧いただければ分かりやすいと思います

 

営業時間に関しては、5月までと同様に

ラストオーダー(20:15)以降は20時半を目安に

閉店時刻の21時を待たずに営業を終了する場合があります。

お買い物のみでご来店のお客様はお気をつけ下さい。

ご連絡を頂ければお待ちしておりますので、お気軽にお電話を頂ければ幸いです

(052-877-8485)

 

席に関しては、5月まで3組までに限定しておりましたが4組までに増やします

この場合も出来る限りお客様同士の距離を確保するため

真ん中のテーブル席は4組目のお客様がいらしたときにご案内させて頂きますのでご了承ください

また5月までと同様、補助いすを使用は当面の間控えさせて頂きますので合わせてご了承ください

 

警戒宣言は解除されましたが、治療法もまだありませんし

まだまだ注意しながらの生活は続くと思われます

今後も感染予防に十分注意して、お客様のご協力を頂きながら

営業を続けていきたいと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします