いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
蓮庵ではおなじみ、Photographe ikuyoさんの
写真展が始まりました
いつもはikuyoさんの飼っている猫たちなのですが
今回は別のお家の子たちです
タイトルも
『新入生菰萌!寅次先輩・小春先生』
今回の猫たちは、来週15日(土)のライブ
『ふんわりほっこり 温まらナイト@蓮庵』で
演奏してくださる「ふんわりアクセル」さんの
お家の猫たちなんです♪
皆さまのご来展をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
蓮庵ではおなじみ、Photographe ikuyoさんの
写真展が始まりました
いつもはikuyoさんの飼っている猫たちなのですが
今回は別のお家の子たちです
タイトルも
『新入生菰萌!寅次先輩・小春先生』
今回の猫たちは、来週15日(土)のライブ
『ふんわりほっこり 温まらナイト@蓮庵』で
演奏してくださる「ふんわりアクセル」さんの
お家の猫たちなんです♪
皆さまのご来展をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
いまお預かりしている3名のアクセサリー作家さん
今日はsabiaさんの作品のご紹介です
今回はピアスを中心に
イヤリング、ブローチなどが入りました♪
sabiaさんはワイヤーとビーズなどを組み合わせて
軽くて使いやすいアクセサリー類をメインに
バッグチャームなどの小物まで
幅広く作っていらっしゃいます
季節が変わって服装が変わると
アクセサリーも雰囲気を変えたくなりませんか?
maminさん、uconoさん、sabiaさん
3人3様の作品
あなたの好みはどの作家さんでしょうか?
ぜひ手に取ってご覧ください!
皆様のご来店をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
今日は茶器のご紹介です♪
こちらは木の葉の柄の蓋碗と茶杯です。
中国っぽくないところが
個人的には気に入っています。
青磁色の物も何点か入荷しています。
お茶を淹れる事だけ考えたら
茶器は一つあれば十分なんですけど
工芸茶のように見た目も楽しみたいお茶は
カジュアルなガラスのポットを
蓮の花がお好きであれば
蓮の花の柄の茶器を。。。というように
お茶や好みによって使い分けると更に楽しみが広がります。
実際に手に取ってみて
自分の手の大きさにしっくりくる器を
ぜひ探してみてください
皆様のご来店をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
先日のmaminさんに続いて
委託販売でお預かりしている
作家さんのご紹介の第二弾です
ワークショップや個展でもお世話になっている
uconoさん♪
蓮庵には天然石などを使った
繊細なイヤリングを置いて頂いています
そして
ただいまJR名古屋タカシマヤ9階の
特設会場で開催中の
「暮らしの冬支度 ニットのある暮らし」にて
作品を展示販売中です!
イヤリングやブローチ、ラリエットなどの
アクセサリー以外にも
この季節にぴったりのスヌードなども
販売されているようです。
会期は30日(火)までですので
ぜひお早めにお出かけください♪
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
今日は委託販売でお預かりしている
作家さんの作品のご紹介です
maminさんのピアス&イヤリング
フェイクファーを使った
秋冬向けの作品が入荷しました(^-^)
他にもワイヤーを音符や花の形に
一つずつ曲げて作った作品もあって
その繊細さがとても上品です
アクセサリーではありませんが
チャームがついたブックマーカーも
ひそかに人気です♪
読書の秋ですし、プレゼントにもお勧めです!
他にもuconoさんとsabiaさんのアクセサリーも置いていますので
ぜひお気軽に見にいらしてください
皆様のご来店をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
今日から始まりました写真展
HASU
会 期 9月8日(土)~17日(月・祝)
※会期中の定休日は12日(水)
※9日(日)の夜は貸し切りのためご覧いただけません
蓮庵ではおなじみ
Photographe ikuyoさん
9月14日が蓮庵11年目に当たるので
今回はそれに合わせて蓮の花の写真です
4枚セットのポストカードも販売していますよ♪
どれか1枚に絞るのは難しいので
この4枚セットはお勧めです(^-^)
いつもに比べると会期が短めです
ぜひお早めにお越しくださいませ!
皆様のご来展をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。
まずは今日から始まった写真展のご案内♪
花猫
会 期 4月28日(土)~5月6日(日)
※会期中の定休日は5月2日(水)・3日(祝・木)
蓮庵ではもうお馴染、Photographe ikuyoさんの写真展
今回は先日「ぎゃらりーknulp」さまにて展示されていた作品を
GW限定で展示して頂けることになりました。
東京まで遠征できなかった。。。と悔やんでいらっしゃる地元の方、
ぜひのんびりとお茶を愉しみながら
ikuyoさんの作品をご覧いただければ嬉しいです。
いつもと違って土日・祝日が多いので
ikuyoさんと会えるチャンスも多いかもしれません♪
「花猫」の会期からもお分かりかと思いますが
蓮庵はGW中も通常の定休日通りのお休みを頂ます。
GW中の定休日 5月2日(水)・3日(祝・木)
皆さまのご来店をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます
季節ごとに開催してきたPhotographe ikuyoさんの写真展。
今回は小梅パパさん・George Hideshimaさんとの
三人展として開催して頂けることになりました♪
会 期 2月2日(金)~25日(日)
※会期中の定休日や貸切の予定はこちらをご覧ください
期間中はグッズの販売も予定しております。
ikuyoさんのHP Le chat antique mois のブログから
今回の三人展の紹介を引用させていただきます。
******************************************************************************************
作品展タイトルは「えん」
コンセプトは「だからキミは美しい」
地球の歴史からすると、私たちが今生きてる時間はとんでもなく短い時間。
その短い時間の中で様々な出会いがあり、その出会い自体が奇跡だと思うのです。
唯一無二の大切な命との巡り合い。
出会いは「えん」
その「えん」を結び
共に愛し合い、共に笑い、共に悲しみ、共に戦い。
病気を患っていたとしても、そこに命が存在するから愛おしく。
何があっても前を見据えて猫生を歩むその姿。
「だからキミは美しい」
今回はそんな病気と戦いながらも、強く、逞しく生きるその姿を
お伝えしようと企画しました。
******************************************************************************************
この展示に合わせて、ikuyoさんとご縁のある皆様に
蓮庵でライブやワークショップも開催して頂きます
・2月3日(土) 日比野美希 十七夜に奏でるスピリチュアルミュージック
・2月17日(土) あとり絵Sakai グラスリッツェン ワークショップ
・2月18日(日) あおりーん 切り絵ワークショップ
※詳細はそれぞれのリンク先をご覧ください
皆さまのご来展をお待ちしております
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。
蓮庵では茶葉や茶器などのお茶に関わる物を販売していますが
それ以外にワークショップなどでお世話になっている作家さん達の
素敵な作品も販売しています(^^)
今は3名の作家さんの作品が揃っています♪
1人目は毎月カフェレッスンを開いて頂いているsabiaさんの
ワイヤーモードジュエリー
今回は平たいワイヤーを使った
存在感のあるブローチなどが揃っています
2人目は、ワークショップはもちろんですが
個展も開催して頂いているニット作家のuconoさん
今回はイヤリングで揃えてみました♪
そして3人目はニューフェイス♪
モザイクタイルをつかった雑貨を作っていらっしゃる
めろうたいむさん
一時完売していた取っ手付きのトレーも再入荷しました。
少し小さめのトレーもあります。
どれも心を込めて作られた
ひとつだけしかない作品です。
これは!という作品が見つかったら
ぜひあなたのお気に入りに加えてください♪
皆さまのご来店をお待ちしております。
いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。
昨夜から一気に季節が進んだような涼しさですね。
季節は「秋」です。
Photographe Ikuyoさんの写真展
『aki neko』
始まりました♪
会 期 9月29日(金)~10月15日(日)
※会期中の営業時間変更などについては
サイトの「営業カレンダー」をご確認ください。
Ikuyoさんの四季をテーマにした写真展も
三番目の季節「秋」を迎えました。
もちろん秋らしい作品もあります。
natsu*nekoの時には
ほんの毛玉だった子たちの
少し大人になった姿にも出会えますよ♡
皆さまのご来展をお待ちしております。