イベント情報

あなたのデニムにも描いちゃいます!ネコ即興描きイベントbyあとり絵Sakai

こんにちは、蓮庵です。

 

もふもふあつめ2025も気づいたら会期の半分以上が過ぎました。。。

早いですね。

 

そして後半の目玉!

あとり絵Sakaiの酒井さんが所沢から蓮庵にお越しくださり

ネコ即興描きイベントを開催して下さることになりました。

日 時 2月23日(日) 13時~17時

    ※上記の時間内で受付をいたします。特に予約は必要ありませんが、

     混みあった際はお待ち頂くこともありますので

     時間に余裕を持ってお越しいただけると助かります。

    ※お待ちの間に、温かいお茶を召し上がりながら

     他の作品もお楽しみいただければ嬉しいです。

酒井さんからのメッセージです

******************************************************************************************

白のみで!
目の前で!
10分で!
ネコ描きます!
動画、写真、SNS投稿、OK!
あなたの目の前で描き上がっていくパフォーマンスをお楽しみ下さい。
飾る作品とはまた違う、使える作品として猫好きアピールをお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
濃色のデニムや綿素材などのお持ち込み素材にも描けますし(※描けない材質もあります)、当方でも素材は若干数ご用意してあります。
洗濯もできます。
履いたまま着たままでも描けます。
作品はもちろんお持ち帰り頂けます。
●実演料
2,500円
(お持ち込み素材の場合は実演料のみ)
●当方準備素材に描く場合
2,500円+素材代金の合計
消費税は頂いておりません
******************************************************************************************
お気に入りのバッグやデニムに、
あなたの大好きなネコ達を描いてもらいませんか?
皆さまのご来展をおまちしております。

4月1日からです!筆 彩りコラボ展

こんばんは、蓮庵です

桜も満開

春は一気に彩りが豊かになりますね

 

そんな季節にピッタリの展示が始まります!

 

筆 彩りコラボ展

期 間 4月1日(土)~16日(日) ※半日あまり会期が延びました!

※期間中の店休日は5日(水)・6日(木)、12日(水)・13日(木)

※最終日は17時半までの開催

 

筆文字アーティストの中村仁音さんとYUKIさん、お二人のコラボ展です

作品も筆文字とパステルアート、筆文字と水彩というコラボレーション♪

中村仁音さん https://www.taya-megune.net

YUKIさん https://instagram.com/yuki_brush_sense?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

こころ和む作品を眺めながら

ゆったりとお茶をお楽しみください

 

皆さまのご来展をお待ちしております

明日までです!もふもふあつめ2023

こんにちは、蓮庵です。

 

「もふもふあつめ2023」もいよいよ明日2月26日(日)までとなりました。

 

色鉛筆&切り絵作家 あおりーんさんの

繊細かつユニークな作品も

 

商業イラストレーター 妃里さんの

元気をくれる作品も

 

Photographe ikuyoさんの

絵画のような作品も

明日までの展示となります。

 

momoさんの蓮ねこも追加で納めていただいています

 

この週末は風が強くて寒そうですが

温かいお茶で一息つきながら

ご覧頂ければ嬉しいです。

 

皆様のご来展をお待ちしております。

 

【終日貸切】5月22日は『天使の手仕事&天使のいる暮らし展』

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

約1年半ぶりにエンジェルたちが再び舞い降ります

 

天使の手仕事&天使のいる暮らし展

~couture ange  &  アンジュパッセ~ 小さな作品展&販売

 

日 時 5月22日(日) 11時~17時

※通常の蓮庵の営業時間とは異なりますのでお気をつけ下さい

※当日は終日貸切となり通常のカフェ営業はお休みです

 

主催者さまからのメッセージをお伝えします

*******************************************************************************

一枚の天使の絵でお部屋の雰囲気が優しくなったり、

天使のアクセサリーを身に着けてワクワクしたり

天使のバッグを持ってお出かけしたり・・・

天使のいる暮らしはどこか優しくて温かくて楽しい♡

日々の暮らしに少し取り入れるだけで、毎日が豊かに素敵になるような

手芸作品、絵画、アクセサリー、アンティークを展示販売いたします

 

皆様のお越しをお待ちしています♬

*******************************************************************************

 

心がホッと温かくなるような作品ばかりです

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ

 

 

【終日貸切】12月12日(土)天使の手仕事展

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

今度の土曜日は3名の作家さんによるグループ展が開催されます!

 

天使の手仕事展 ~couture ange 小さな作品展&販売~

※当日は通常のカフェ営業はお休みですのでお気をつけ下さい

 (茶葉や茶器の物販には対応いたします)

 

天使をモチーフにした小物、絵画、アクセサリーが展示&販売されます

クリスマス間近ということで、スペシャルプライスでご提供頂けるそうです

一味違ったプレゼントをお探しの方にはピッタリかと思います

 

私は「蓮」モチーフには目が無いのですが

「天使」もお好きな方が多いモチーフですよね

 

天使好きの方、必見です!

 

お気に入りを見つけに是非いらしてください

 

※ご来店の際はマスクの着用と入り口での手指消毒にご協力ください

 

 

ウッドバーニングにチャレンジしませんか?尾崎先生のカフェレッスン☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

いつも素敵な作品を紹介してくださる尾崎先生☆

今回はウッドバーニングのレッスンです!

 

日 時 10月19日(月) 13時~15時

参加費 ¥3,850(受講料、材料費、お茶代含む)

締 切 10月16日(金)

講 師 レタグラフィー認定講師 尾崎康子

申込および問合せは尾崎先生へお願いします

メール [email protected]

 

皆さん、一度はこういった作品をご覧になったことがあると思いますが

木やコルク、革に焦げ目をつけることによって文字やイラストを描き

オリジナルの小物を作ります

 

作品は鍋敷き、コースター、スプーン、革キーホルダーの中から

お好きな2作品をお選びください

(コースターとスプーンは2つで1作品)

 

イニシャルやメッセージなどの文字を入れる場合は

先生が見本を書いて下さいますので、初めての方でも安心です♪

 

お家時間が増えている今日この頃

温かみのある木やコルクの小物で

ティータイムを演出しませんか?

 

皆さまのご参加をお待ちしております

久しぶりです♪ゆうなさんの篠笛ミニライブ

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

久しぶりにゆうなさんの篠笛ミニライブが決まりました!

◆日時 12月1日(日)

13時からと14時半からの2回

 

前回は雛祭りの時だったので

8か月ほど経っていますね

 

今回はサポートギターに海さんが入ります♪

 

音楽家。僧侶。
アコースティックHip-Hopユニット「路地裏Catwalk」のギタリスト。
民族音楽ユニット「倍音ざんまい」全楽器担当。
新たな音楽の輪が広がることを願って。
 投げ銭制ですので堅苦しく考えず
お気軽にお茶と音楽を楽しんで頂けたらと思います
皆様のご来店をお待ちしております

やってみれば簡単♪お灸セルフケア教室☆

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

去年の12月に初めて開催した

お灸セルフケア教室

 

再び開催して頂けることとなりました!

 

 

◆日 時 9月7日(土) 10時~(約90分)

◆参加費 2,500円(お茶付き)

※ご自宅用のお灸をお持ち帰り頂けます

※ひざから下が出しやすい服装をお勧めします

(簡単な着替えはできます)

 

◆ご予約・お問合せ先

はりきゅう治療室 GreenRemedy

cl.greenremedy☆gmail.com(☆を@へ変更してください)

GreenRemedyのサイトはこちら

 

前回は平日の開催だったため

今回は土曜日の開催にしました。

 

最初は

自分でお灸をすえるなんて難しそう

とか

火傷したりしない?

とか

色々と不安もあると思います。

 

その最初の一歩を

鍼灸師さんと一緒にやってみれば

安心ですよね(^-^)

 

私も去年のワークショップで初めて体験してみて

そのあと時々やってはいたのですが

最近は毎日のようにお灸をすえています。

というのも、変化を実感できたからです。

私の場合は足のむくみが気になってお灸をすえてみたのですが

最初は全く熱いと感じなかったのに

2回目、3回目と続けるうちに

少しずつ温かさを感じるようになり

それとともに、足先からポカポカと温かくなってきたんです!

巡ってる!という感じでした。

 

気になる症状がある方は

その不調に対応するツボなど

先生が教えてくださるので

家に帰ってからも自分でケアできます。

 

開催が少し先ですので

気になる方は今から

お仕事の段取りなどしていただいて

是非ご参加ください。

 

皆様のご予約をお待ちしております

 

 

ルルべちゃんレッスン☆可愛いバレリーナのルルべちゃんを作ります♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

いま人気のルルべちゃん♪

今回はバレリーナのチュチュルルべちゃんを作ります☆

 

◆日 時 8月26日(月) 13時~15時

◆参加費 ¥5,400(受講料・材料費・お茶付き)

※持ち物は特にありませんので、手ぶらでお越しください

◆締 切 8月23日(金)

◆問い合わせ及び申込先

ルルべちゃん認定講師 尾崎康子

メール [email protected]

 

店頭では先生が作ったルルべちゃんが見られます♪

チュチュの色は選べますので

詳しくはお申し込みの時に先生にお尋ねください

 

皆様のご参加をお待ちしております

 

 

 

 

篠笛・歌・踊り×ライブペイント♡ゆうなの音とたくちゃんの心絵

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

これまでは昼間のカフェタイムに

投げ銭での篠笛ミニライブで楽しませてくださったゆうなさんが

初めて蓮庵の夜の部に登場です!

 

しかも今回はコラボ企画♡

パフォーマーとしての音のひと*ゆうなさんが

画家の市野琢也さんと出会います♪

 

篠笛・歌・踊り×市野琢也ライブペイント

ゆうなの音と

たくちゃんの心絵

 

日 時 4月20日(土) 18:30開場 19:00開演

チャージ 予約 2,500円/当日 3,000円

※別途1ドリンク以上のオーダーが必要

 

ご予約・お問い合わせは

Mail [email protected]

Tel      080-5160-5354

 

篠笛・歌・踊りで繰り広げられる音の世界と

その場で描かれる絵の世界

2つの世界が生まれる空間を

ぜひ体験してみてください♪

 

皆様のご予約をお待ちしております