額装してお持ち帰り♪切り絵ワークショップ♡

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます

 

2月は魅惑的なイベントがいっぱいなんです♪

 

今日ご紹介するのは

あおりーんさんの切り絵ワークショップです

 

日 時 2月18日(日)13時~、15時~

参加費 ¥3,500(お茶付き、材料費・額代含む)

講 師 色鉛筆・切り絵アーティスト あおりーん

ご予約 蓮庵の店頭およびメールにてお願いします

[email protected]

※ご予約の際に

お名前・携帯電話番号・希望時間・参加人数をお知らせください

 

あおりーんさんのワークショップの嬉しいところは

自分が作った作品を額装して持ち帰れること♪

せっかくの作品もそれだけでは飾れませんよね。

玄関や自分の部屋の本棚など

お気に入りの場所にぜひ飾ってください(^^)

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

貴重な機会です!グラスリッツェンのワークショップ♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

今回ではや3度目になりますが

埼玉より「あとり絵Sakai」の酒井さんをお招きして

グラスリッツェンのワークショップを開催いたします。

日 時 2月17日(土) 19時~ 約2時間

参加費 ¥4,000 (お茶付き)

講 師 あとり絵Sakai 酒井勝

http://glasritzen.blog.shinobi.jp/

ご予約 蓮庵の店頭およびメールにて受け付けます

[email protected]

※ご予約の際にお名前・携帯電話番号・参加人数をお知らせください

 

グラスリッツエンって何?

という方もいらっしゃると思います。

グラスリッツェンとは「グラスに傷をつける」という意味で

専用のルーターと呼ばれる道具を使って

ガラスに絵を描いていきます。

 

ガラスに傷をつけるなんて割れちゃうんじゃない?

そう思う方も多いと思いますが

ちゃんと酒井先生が初心者の方でも扱いやすい

グラスを用意してくださいますので安心です。

ちなみにこれまで2回のワークショップでも

描いている途中で割れてしまった方はいらっしゃいません(^^)

 

グラスリッツェンを体験できる機会は

なかなかありません。

ぜひあなたもオリジナルの作品に挑戦してみてください。

 

皆さまのご予約をお待ちしております。

 

 

 

いよいよ来週です!日比野美希スピリチュアルミュージックライブ♪

名古屋は水曜日から雪模様。。。

今朝もまた新たに積もっていて

日陰は踏みしめられた雪でツルツル((+_+))

 

でもこの寒波が抜ければ

節分、そして立春。

少しずつ暖かくなりますね!

 

そんなタイミングで開催です♪

 

日比野美希

十七夜に奏でる

スピリチュアルミュージックライブ

日 時 2月3日(土) 18時半開場 19時開演

チャージ ¥2,000(お茶付き)

予 約 Asian tea salon 蓮庵までお願いします

[email protected]

※ご予約の際、お名前・携帯電話番号・人数をお知らせください

 

美希さんの奏でる音と光が織りなす

幻想的なひと時を

温かいお茶とケーキ・点心と一緒に

ゆったりとお楽しみください♪

 

まだお席のご用意も出来ますので

皆さまのご予約をお待ちしております!(^^)!

 

今年も鶏粥セット人気です♪

あけましておめでとうございます。

 

蓮庵の営業は昨日から始まっております。

今日も間もなく13時より開店です♪

 

そして今年もすでに召し上がって頂きました!

中華風鶏粥セット(#^^#)

 

干しエビの旨みのきいた鶏粥と

副菜、お茶、ミニデザートのセットです。

ちなみに鶏粥はおかわり1杯OKです。

 

今年の副菜は左から

蓮根とザーサイのきんぴら、紅白なます

プーアール卵、ジャスミン風味の枝豆、味噌ごぼう

お茶はプーアール茶かジャスミン茶を選んで頂けます。

 

ミニデザートはこちら

あずきのケーキ おからクランブルのせ

有機豆腐とゆで小豆が入ったケーキに

おからで作ったクランブルがのっています。

乳製品や卵は使っていないので

とってもヘルシーです♪

このあずきのケーキは

季節のケーキとして今月の終わりころまで

お出ししていますので

ぜひお試しくださいませ(^^)

 

今日までは13時から19時の営業です。※中休み無し

明日からは通常営業となります。

 

最後になりましたが、

今年も蓮庵をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ホッとする美味しさ♡八宝茶はいかがですか?

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

すっかり寒くなって、部屋でゆっくり過ごしながら

温かいお茶を楽しむのにぴったり季節になりました。

 

そんな時には、ほんのり甘いこのお茶がおススメです♪

八宝茶

八宝茶の「八宝」には「大切なものがたくさん」

というような意味があります。

山査子や陳皮、クコの実、菊、金蓮花、金銀花の他に

レモンが入っているので、とても飲みやすいです。

ホッとする甘さの元、氷砂糖も入ってます。

 

「茶」とついていますが

お茶の葉は入っていないので

カフェインが苦手な方にも

ぜひ試していただきたいです。

 

カフェで召し上がって頂いて気に入ったときは

販売もしていますので

ご自宅でもゆっくりと召し上がって頂けますし

時期的に、気軽なプレゼントに使っていただくのも

良いかと思います(^^)

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

新年最初のプレゼント♪Giftライブ

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

定番にしたいと思いつつ、いつの間にか月日は流れ。。。

ようやく2回目を開催できることになりました(^^)

Giftライブ@蓮庵

日 時 2018年1月8日(月・祝) Open 18:30/Start 19:00

チャージ 投げ銭制+オーダー

ご予約 蓮庵の店頭もしくはメールにて受け付けます

mail [email protected]

※残席2です!(1月6日21時現在)

 

まだお正月休みが続いている方もいらっしゃるかもしれませんね。

お休みの〆は蓮庵で温かいお茶を飲みながら

Giftの2人の素敵な歌と演奏をお楽しみください!

 

皆さまのご予約をお待ちしております

 

【お知らせ】年末年始の営業について

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

12月から新年1月にかけての営業についてお知らせいたします。

 

12月20日(水)・21日(木) 定休日

12月25日(月)まで 通常営業

12月26日(火) 17時半まで(夜の営業はありません)

12月27日(水)~新年1月2日(火)まで 年末年始休業

1月3日(水)・4日(木) 13時~19時まで営業(中休みはありません)

※3日と4日は、例年通り「中華風鶏粥セット」をお出しします(数量限定)

1月5日(金)から 通常営業

 

なお、1月は3日と4日の定休日に営業しますので

2週目と4週目に振り替えてお休みを頂ます。

※3日・4日以外は水・木連休となります

1月の定休日

1月10日(水)・11日(木)、17日(水)・18日(木)、

  24日(水)・25日(木)、31日(水)・2月1日(木)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

一緒にパステルでクリスマスツリーを描きませんか?

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

今日はカフェレッスンのお知らせです。

 

いづみ先生と一緒にパステルを使って

優しい色合いの絵を描きましょう♪

 

日 時 12月17日(日) 13時~15時

参加費 ¥3,000(お茶付き)

講 師 いづみ

http://ameblo.jp/vvvizumi/

 

お申し込みは上記のいづみさんのサイトから

もしくは蓮庵の店頭かメールにてご連絡下さい。

[email protected]

 

これまでに様々なワークショップを開いて頂きましたが

意外にも「絵を描く」レッスンは初めてになります。

 

みなさんはパステルを使って

絵を描いたことがありますか?

私は残念ながら無いです。。。。

今回のレッスンではパステルを削ったものを使って

初心者でも素敵な絵に仕上がるように

いづみ先生が教えてくださいます♪

 

とっておきの方へのクリスマスカードにしたら

相手の方もビックリされるかもしれませんね(^^)

 

ホッと和むようなパステル画を

一緒に描きませんか?

 

皆さまのご予約をお待ちしております。

 

 

おでかけカフェ7に掲載して頂いています♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

発売されたのは夏だったのですが

すっかりご紹介がおそくなってしまいました・・・

 

おでかけカフェ7に掲載して頂いています

 

夏だったので、デザートもHASUAN白玉ですね。。。

もちろんHASUAN白玉は今も提供していますが

この季節は杏仁のおしるこ推し♡

という事はお伝えしておきたいと思います。

 

おでかけカフェ7は

愛知・岐阜・三重のお店だけでなく

休日はドライブを満喫!という事で

静岡・滋賀・福井のお店も載ってたりします。

「おでかけカフェ」ですもんね。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

作家さんの作品が入れ替わりました♪

いつも蓮庵のお茶をお愉しみ頂きありがとうございます。

 

蓮庵では茶葉や茶器などのお茶に関わる物を販売していますが

それ以外にワークショップなどでお世話になっている作家さん達の

素敵な作品も販売しています(^^)

 

今は3名の作家さんの作品が揃っています♪

1人目は毎月カフェレッスンを開いて頂いているsabiaさんの

ワイヤーモードジュエリー

今回は平たいワイヤーを使った

存在感のあるブローチなどが揃っています

 

2人目は、ワークショップはもちろんですが

個展も開催して頂いているニット作家のuconoさん

今回はイヤリングで揃えてみました♪

 

そして3人目はニューフェイス♪

モザイクタイルをつかった雑貨を作っていらっしゃる

めろうたいむさん

一時完売していた取っ手付きのトレーも再入荷しました。

少し小さめのトレーもあります。

 

どれも心を込めて作られた

ひとつだけしかない作品です。

これは!という作品が見つかったら

ぜひあなたのお気に入りに加えてください♪

 

皆さまのご来店をお待ちしております。