GALLERY ギャラリー

繊細なワイヤーワーク♪春のmaminさんのアクセサリー

こんにちは、蓮庵です。

桜が咲き始めましたね。

 

 

蓮庵がお世話になっている作家さんの中でも

コンスタントに作品を置き続けて頂いている

アクセサリー作家のmaminさん

 

春らしいモチーフのアクセサリーを納品して頂きました!

 

maminさんの作品は細いワイヤーを自在に曲げて

音符や花などのモチーフを作り上げてパールをあしらった物が多く

カジュアルな中にもエレガントな雰囲気を持っています。

 

今回は「春」ということで

桜の花をワイヤーで作ったピアスがおススメ!

 

(私、ピアスは開けてない。。。)という方も大丈夫です。

1週間ほどお時間は頂きますが、イヤリングへの変更も承ります。

もちろん他の作品も同様ですし、イヤリングからピアスへの変更もOKです。

 

maminさんの作品をはじめ、作家さん達の作品を見るだけでも構いません。

お気軽にお立ち寄りください。

 

皆さまのご来店をおまちしております。

あなたのデニムにも描いちゃいます!ネコ即興描きイベントbyあとり絵Sakai

こんにちは、蓮庵です。

 

もふもふあつめ2025も気づいたら会期の半分以上が過ぎました。。。

早いですね。

 

そして後半の目玉!

あとり絵Sakaiの酒井さんが所沢から蓮庵にお越しくださり

ネコ即興描きイベントを開催して下さることになりました。

日 時 2月23日(日) 13時~17時

    ※上記の時間内で受付をいたします。特に予約は必要ありませんが、

     混みあった際はお待ち頂くこともありますので

     時間に余裕を持ってお越しいただけると助かります。

    ※お待ちの間に、温かいお茶を召し上がりながら

     他の作品もお楽しみいただければ嬉しいです。

酒井さんからのメッセージです

******************************************************************************************

白のみで!
目の前で!
10分で!
ネコ描きます!
動画、写真、SNS投稿、OK!
あなたの目の前で描き上がっていくパフォーマンスをお楽しみ下さい。
飾る作品とはまた違う、使える作品として猫好きアピールをお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
濃色のデニムや綿素材などのお持ち込み素材にも描けますし(※描けない材質もあります)、当方でも素材は若干数ご用意してあります。
洗濯もできます。
履いたまま着たままでも描けます。
作品はもちろんお持ち帰り頂けます。
●実演料
2,500円
(お持ち込み素材の場合は実演料のみ)
●当方準備素材に描く場合
2,500円+素材代金の合計
消費税は頂いておりません
******************************************************************************************
お気に入りのバッグやデニムに、
あなたの大好きなネコ達を描いてもらいませんか?
皆さまのご来展をおまちしております。

始まりました!もふもふあつめ2025in蓮庵

こんばんは、蓮庵です。

 

始まりましたよ♪もふもふあつめ2025

会 期 2月1日(土)~3月2日(日)

※蓮庵の定休日 2月5日(水)・6日(木)、12日(水)、19日(水)・20日(木)、26日(水)

 

今回は6名の作家さんが参加してくださいました。

ikuyoさんは、人気者の玄ちゃんでの1点勝負。

あおりーんさんは、絵画もありつつの

しずくちゃんの切り絵と証拠写真?というユニークな展示で

インパクト大です。

今回初参加の聰さんは木口木版画の作品。

大人向けの絵本の挿絵になりそうな作品を4点も持ってきて下さいました。

繊細な線で表現されているので、ぜひご自身の目でご覧頂きたいです。

妃里さんは今回もHappyな作品であなたを元気づけます!

タコは『多幸』と書き表すこともあり

新年早々縁起が良いですよね。

あとり絵Sakaiの酒井さんは

グラスリッツェンとカバンなどへの絵付け作品。

どちらも、ふわっとした猫たちの

もふもふ感が伝わってきます。

もう一人の初参加、久野さんもキリっとした表情の写真で参加して下さっています。

作品はもちろんですが、ツヤツヤのアクリルに印刷?されている表現も素敵です。

鏡の中を覗いているみたいなんですよね。

 

今年は約一か月の会期がありますので

ぜひ2月のどこかに予定を入れて頂ければ嬉しいです。

もちろん、リピートも大歓迎♪

 

皆さまのご来展をお待ちしております。

今年もやります!もふもふあつめ2025in蓮庵♪

こんにちは、蓮庵です。

ちょっとばかり暖かい日が続いていて

朝が楽だな~と感じています。

いかがお過ごしでしょうか。

 

もうすぐ2月。

蓮庵で2月といえばこの展示ですね!

もふもふあつめ2025

会 期 2月1日(土)~3月2日(日)

※蓮庵の定休日 2月5日(水)・6日(木)、12日(水)、19日(水)・20日(木)、26日(水)

出展作家 

切り絵&色鉛筆作家 あおりーんさん

商業イラストレーター 妃里さん

木版画作家 (そう)さん

あとり絵Sakai 酒井勝さん

写真家 久野大介さん

Photographe ikuyoさん

 

今回から新たに

木版画作家の聰さんと写真家の久野大介さんが加わって頂けることになりました!

どんな作品を見せて頂けるのか、とても楽しみです。

 

小さなお店なので、作家の皆さんの魅力がギュッ!!と詰まった

宝箱みたいな空間になるのかな~とワクワクしています。

皆さまのご来展をお待ちしております。

 

手描きのワイングラスで家飲みをランクアップ♪

こんばんは、蓮庵です。

 

もうすぐ12月

クリスマスや年末年始など自宅でお酒を飲む機会も増えるかと思います。

そんな時に素敵なワイングラスやシャンパングラスがあったら

ワクワク感が大きくなると思いませんか?

 

地元愛知の職人さんが一つずつ丁寧に絵付けしたグラスが入荷しました!

写真が素敵じゃなくてスミマセン。。。。

葡萄がモチーフになったワイングラス

同じモチーフのシャンパングラス

梅や蕨のロックグラスもあります

引き続き冷酒器もありますので

こたつで暖まりながら吟醸酒なんていかがですか?

 

現物は写真の何十倍も素敵なので

ぜひ一度ごらんくださいませ。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

【あと4日】17周年記念グループ展は日曜日までです

こんにちは、蓮庵です。

 

ようやく朝晩は涼しさが感じられるようになってきましたね。

まだまだ暑かった7日から始まった17周年記念のグループ展も

29日(日)の閉会まで残り4日となりました。

 

少し前にはmomoさんが作品を追加してくれました!

momoさんのお気に入りは右上のパティシエくまさんなのですが

店主のイチオシは右下の子。。。

 

河童です~♪
頭のお皿と背中の甲羅

キュウリも持っていて完璧です!

 

momoさんから聞いて初めて知ったのですが

河童は商売繁盛の縁起物なんだとか。

河童は頭のお皿にいつも水を貯めていますよね。

お皿が乾く暇もないくらいお店が繁盛しますように

という願いが込められているそうです。

 

28日(土)は追加開催になった

あおりーんさんによる切り絵ワークショップもあります♪

 

皆さまのご来展をお待ちしております♪

 

 

17周年記念グループ展開催中です

こんにちは、蓮庵です。

 

先日ご案内した17周年記念のグループ展

(会期 9月7日~29日)

すでに多くの方にご覧頂いています。

ありがとうございます。

 

 

いつもながら、あおりーんさんの切り絵は繊細です。

小さな作品の販売もあります。

 

妃里さんは、今回もオリジナル作品を仕上げてくれました♪

めっちゃ可愛い♡

 

あとり絵Sakaiさんは

グラスリッツェンの作品と

布小物への絵付け作品

 

今回は切り子の作品もあります。

 

momoさんの作品は

相変わらずモフモフ。

ちなみに上の段にある丸っこいのは針山です。

羊毛なので針のサビも防いでくれますよ。

 

Photographe ikuyoさんは

定番の猫ではなくて龍です

 

会期は長いですが、たいていの場合油断して

ギリギリになってしまうものなので

ぜひ早いタイミングで一度ご覧頂ければと思います。

気に入った作品があれば

2度、3度とお越しくださいませ。

 

皆さまのご来展をお待ちしております。

 

 

【お知らせ】17周年記念のグループ展♪間もなく開催です

こんにちは、蓮庵です。

 

9月7日(土)より

17周年記念のグループ展を開催いたします!

 

日 程 9月7日(土)~29日(日)

※会期中に臨時休業の予定はありませんが

9月7日(土)と27日(金)の夜は貸切となりますので

ご来展予定の方はお気をつけ下さい

 

また会期中にはワークショップなども予定しております

◆9月7日(土) 12時~

切り絵作家 あおりーんさんによる切り絵ワークショップ

詳細はこちらをご覧ください

 

◆9月15日(日) 12時~

商業イラストレーター 妃里さんが

あなたのペット似顔絵描いちゃいます♪

詳しくはこちらをご覧ください

 

コロナ禍に15周年を迎えたことがきっかけで

いつもお世話になっている作家さん達がグループ展を開いて下さり

その後も周年記念のイベントとして開催して頂いています。

 

ありがたいです。

 

今年も一部の作品は販売もいたしますので

楽しみにお待ちくださいませ。

 

皆さまのご来展をお待ちしております。

始まりました♪もふもふあつめ2024!

こんにちは、蓮庵です
いよいよ始まりました!
もふもふあつめ2024♪

会 期 2月18日(日)~25日(日)

    ※21日(水)は定休日

作品達と在廊中のあおりーんさん
あおりーんさんは繊細な切り絵の他に
アクリル絵の具などを使った作品もあります

あとり絵Sakaiさんと妃里さん

Photographe ikuyoさん
ikuyoさん家の猫たち(の内の3匹)

妃里さん
美味しそうに桃まんと肉まんを頬張るネコさん達に癒されます。。。

Sakaiさんの猫ちゃんは、見ているだけでもふもふ感が伝わってきますね

トートバッグやキャップなどの他に

グラスリッツェンの作品も出品して頂いています

どれも1点ものですので気になる作品があればぜひ!

 

今年は会期が短いです。。。

ぜひ来週の日曜日までにお時間ある方

ご来展をおまちしております

今年も開催!もふもふあつめ2024

こんにちは、蓮庵です

 

今年も2月22日が近づいて来ました

みなさまご存じ「ニャン ニャン ニャン」で猫の日ですね

猫の日といえば蓮庵では

「もふもふあつめ」です!

 

今年は2月18日(日)から25日(日)までの1週間での開催です

※21日(水)は定休日

 

参加してくださるクリエイターさんは

あとり絵Sakai 酒井勝さん

色鉛筆&切り絵作家 あおりーんさん

商業イラストレーター 妃里さん

Photographe ikuyoさん

の4名です

 

コロナ真っただ中だった2021年が第1回目

その後も毎年多くのクリエイターさんにお集まりいただきました

もう4回目となる今年は中心メンバーの精鋭4名!

 

どんな作品が見られるのかとても楽しみです♪

 

皆さまのご来展をお待ちしております