hasuan のすべての投稿

香りが良くて美味しい!釜炒りべにふうき再入荷しました♪

こんにちは、蓮庵です。

 

完売していた「森内さんの釜炒りべにふうき」が再入荷しました!

リーフの100g入りとティーバッグです。

今シーズンは花粉の飛び始めが早かったのか

2週間ほど前から急にお買い上げ頂く方が増えていました。

 

いつも購入して下さっている方はお気づきだと思いますが

リーフのパッケージが小さいです。

でも量が減った訳ではありません。

これまでと同じ100g入りですが

今回は茶葉を揉んだタイプを仕入れる事ができました。

 

揉んだタイプはこんな感じ

 

 

こちらのタイプの方が香りが良いんです♪

包種茶。。。とまではいかないけど

ふわっと広がる華やかさもある香りと

ちょっぴり苦みを感じる緑茶らしい味わいが楽しめます。

 

べにふうきは花粉症に良いと聞くけど

苦くて飲みにくいらしいから。。。と仰る方もいらっしゃいますが

ぜひ森内さんの釜炒りべにふうきを

特に「揉んだ」タイプをお試しいただきたいです。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

あなたのデニムにも描いちゃいます!ネコ即興描きイベントbyあとり絵Sakai

こんにちは、蓮庵です。

 

もふもふあつめ2025も気づいたら会期の半分以上が過ぎました。。。

早いですね。

 

そして後半の目玉!

あとり絵Sakaiの酒井さんが所沢から蓮庵にお越しくださり

ネコ即興描きイベントを開催して下さることになりました。

日 時 2月23日(日) 13時~17時

    ※上記の時間内で受付をいたします。特に予約は必要ありませんが、

     混みあった際はお待ち頂くこともありますので

     時間に余裕を持ってお越しいただけると助かります。

    ※お待ちの間に、温かいお茶を召し上がりながら

     他の作品もお楽しみいただければ嬉しいです。

酒井さんからのメッセージです

******************************************************************************************

白のみで!
目の前で!
10分で!
ネコ描きます!
動画、写真、SNS投稿、OK!
あなたの目の前で描き上がっていくパフォーマンスをお楽しみ下さい。
飾る作品とはまた違う、使える作品として猫好きアピールをお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
濃色のデニムや綿素材などのお持ち込み素材にも描けますし(※描けない材質もあります)、当方でも素材は若干数ご用意してあります。
洗濯もできます。
履いたまま着たままでも描けます。
作品はもちろんお持ち帰り頂けます。
●実演料
2,500円
(お持ち込み素材の場合は実演料のみ)
●当方準備素材に描く場合
2,500円+素材代金の合計
消費税は頂いておりません
******************************************************************************************
お気に入りのバッグやデニムに、
あなたの大好きなネコ達を描いてもらいませんか?
皆さまのご来展をおまちしております。

3月の予定が決まりました♪星の雫さんのパーソナルブランディング

こんにちは、蓮庵です。

 

星の雫さんのパーソナルブランディング

3月の予定が決まりました。

日 時 2025年3月11日(火) 13時~、14時~、15時~ 各回50分

※今後も毎月第二火曜日に開催の予定です

参加費 ¥11,000(お茶付き)

 

11月に初めて星の雫さんをご紹介したブログでは

星の雫さんからのコメントも載せておりますので

ご興味が湧いた方は、そちらもぜひご覧くださいませ。

→ 魂の設計図をもとにして貴方だけのパーソナルブランディングを♪星の雫in蓮庵

 

お問合せやお申し込みは『星の雫』さんへお願いします。

下記のQRコードから『星の雫』さんのサイトへアクセスしてしてください♪

https://hoshi-shizuku.com/

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

始まりました!もふもふあつめ2025in蓮庵

こんばんは、蓮庵です。

 

始まりましたよ♪もふもふあつめ2025

会 期 2月1日(土)~3月2日(日)

※蓮庵の定休日 2月5日(水)・6日(木)、12日(水)、19日(水)・20日(木)、26日(水)

 

今回は6名の作家さんが参加してくださいました。

ikuyoさんは、人気者の玄ちゃんでの1点勝負。

あおりーんさんは、絵画もありつつの

しずくちゃんの切り絵と証拠写真?というユニークな展示で

インパクト大です。

今回初参加の聰さんは木口木版画の作品。

大人向けの絵本の挿絵になりそうな作品を4点も持ってきて下さいました。

繊細な線で表現されているので、ぜひご自身の目でご覧頂きたいです。

妃里さんは今回もHappyな作品であなたを元気づけます!

タコは『多幸』と書き表すこともあり

新年早々縁起が良いですよね。

あとり絵Sakaiの酒井さんは

グラスリッツェンとカバンなどへの絵付け作品。

どちらも、ふわっとした猫たちの

もふもふ感が伝わってきます。

もう一人の初参加、久野さんもキリっとした表情の写真で参加して下さっています。

作品はもちろんですが、ツヤツヤのアクリルに印刷?されている表現も素敵です。

鏡の中を覗いているみたいなんですよね。

 

今年は約一か月の会期がありますので

ぜひ2月のどこかに予定を入れて頂ければ嬉しいです。

もちろん、リピートも大歓迎♪

 

皆さまのご来展をお待ちしております。

今年もやります!もふもふあつめ2025in蓮庵♪

こんにちは、蓮庵です。

ちょっとばかり暖かい日が続いていて

朝が楽だな~と感じています。

いかがお過ごしでしょうか。

 

もうすぐ2月。

蓮庵で2月といえばこの展示ですね!

もふもふあつめ2025

会 期 2月1日(土)~3月2日(日)

※蓮庵の定休日 2月5日(水)・6日(木)、12日(水)、19日(水)・20日(木)、26日(水)

出展作家 

切り絵&色鉛筆作家 あおりーんさん

商業イラストレーター 妃里さん

木版画作家 (そう)さん

あとり絵Sakai 酒井勝さん

写真家 久野大介さん

Photographe ikuyoさん

 

今回から新たに

木版画作家の聰さんと写真家の久野大介さんが加わって頂けることになりました!

どんな作品を見せて頂けるのか、とても楽しみです。

 

小さなお店なので、作家の皆さんの魅力がギュッ!!と詰まった

宝箱みたいな空間になるのかな~とワクワクしています。

皆さまのご来展をお待ちしております。

 

2月の予定が決まりました♪星の雫さんのパーソナルブランディング

こんにちは、蓮庵です。

 

星の雫さんのパーソナルブランディング

2月の予定が決まりました。

日 時 2025年2月11日(火) 13時~、14時~、15時~ 各回50分

※今後も毎月第二火曜日に開催の予定です

参加費 ¥11,000(お茶付き)

 

11月に初めて星の雫さんをご紹介したブログでは

星の雫さんからのコメントも載せておりますので

ご興味が湧いた方は、そちらもぜひご覧くださいませ。

→ 魂の設計図をもとにして貴方だけのパーソナルブランディングを♪星の雫in蓮庵

 

お問合せやお申し込みは『星の雫』さんへお願いします。

下記のQRコードから『星の雫』さんのサイトへアクセスしてしてください♪

https://hoshi-shizuku.com/

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

来年の予定が決まりました!星の雫さんのパーソナルブランディング

こんばんは、蓮庵です。

 

今月から始まった星の雫さんのパーソナルブランディング

1月の予定が決まりました。

 

日 時 2025年1月14日(火) 13時~、14時~、15時~ 各回50分

※今後も毎月第二火曜日に開催の予定です

参加費 ¥11,000(お茶付き)

 

11月に初めて星の雫さんをご紹介したブログでは

星の雫さんからのコメントも載せておりますので

ご興味が湧いた方は、そちらもぜひご覧くださいませ。

→ 魂の設計図をもとにして貴方だけのパーソナルブランディングを♪星の雫in蓮庵

 

お問合せやお申し込みは『星の雫』さんへお願いします。

下記のQRコードから『星の雫』さんのサイトへアクセスしてしてください♪

https://hoshi-shizuku.com/

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

1月から始まります!なおさんのカラーカフェ

こんばんは、蓮庵です。

 

アトリエまめこさんのワークショップがぷちリニューアル♪

大人気のメガネ診断が受けられるかも!

パーソナルカラー&骨格診断で

あなたの「似合う×なりたい」を応援します♪

日 時 2025年1月11日(土)、2月8日(土)、3月8日(土) 13:00~14:30

締 切 各日の1週間前、第一土曜日の18時

参加費 5,000円 ※1月と2月は特別価格のため3,500円

※注意事項など詳細はチラシをご覧ください

 

お申込みや空き状況のお問い合わせなどは、アトリエまめこさんにお願いします。

メール [email protected]

 

手持ちの服やアクセサリー、もっともっと活用したいですよね。

ぜひ一度参加してみませんか?

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

14時からのお楽しみ♪杏仁のおしるこ

こんばんは、蓮庵です。

 

いつまでも暑いと思っていましたが

さすがに冬の寒さがやってきました。

 

寒い時期の蓮庵のメニューと言えばコレ!

杏仁のおしるこ

※14時からのご提供となります

中には白玉が隠れています。

 

写真だけ見ると杏仁豆腐みたいですよね。

台湾へ行った時に飲んだ「杏仁茶」からイメージを膨らませて作った

蓮庵のオリジナルデザートです。

 

台湾へ行く前から知ってはいたのですが

その頃は台湾茶のほうに夢中で特に気に留めていませんでした。

でも現地でお世話になった方に連れて行って頂いた

ベジタリアン向けのレストランに杏仁茶があり

「とても美味しいからぜひ」と勧められて飲んでみたら

美味しい!

(固まっていない杏仁豆腐みたいなものだよね)なんて思っていましたが

ちょっとトロミがあって、杏仁豆腐よりもあっさりした感じで

ほっこりする飲み物でした。

 

蓮庵では牛乳を使っていますので

味のイメージは杏仁豆腐に近いと思います。

※プラス¥80で有機豆乳に変更可能

 

白玉も入っていて、ちょっとボリューミーなので

小腹が空いた夕方や仕事帰りの夜に

一息つくにはピッタリだと思います。

 

白玉を使ったメニューにはHASUAN白玉もありますが

オーダーを頂いて白玉だんごを作る所から始めますので

早くても15分から20分くらい掛かってしまいます。

また一度に作れるのは2つまでなので

どうしてもお待たせしてしまうことが多いです。

少しお時間とお気持ちに余裕を持って

ご注文頂けると嬉しいです♪

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

【お知らせ】年末年始の営業について

こんにちは、蓮庵です。

年末年始の営業についてお知らせします

 

12月24日(火)まで通常営業

※12月25日(水)~1月3日(金)までお休みを頂きます

1月4日(土)・5日(日) 

 営業時間 12時~20時(中休み無し、ラストオーダー19時)

※白玉を使ったデザートや一部のセットメニューはお休み

1月6日(月)より通常営業

 

1月4日・5日については今年のお正月にも好評だった

限定の点心セットをご用意する予定です。

 

 

普段は昼間しかお召し上がりいただけない

お値打ちな点心セットを夜の早い時間までご注文頂けます。

ぜひこの機会にご利用くださいませ。

 

12月25日のクリスマスから休みに入りますので

お茶や茶器のご購入などはお早めにどうぞ。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。