14時からのお楽しみ♪杏仁のおしるこ


こんばんは、蓮庵です。

 

いつまでも暑いと思っていましたが

さすがに冬の寒さがやってきました。

 

寒い時期の蓮庵のメニューと言えばコレ!

杏仁のおしるこ

※14時からのご提供となります

中には白玉が隠れています。

 

写真だけ見ると杏仁豆腐みたいですよね。

台湾へ行った時に飲んだ「杏仁茶」からイメージを膨らませて作った

蓮庵のオリジナルデザートです。

 

台湾へ行く前から知ってはいたのですが

その頃は台湾茶のほうに夢中で特に気に留めていませんでした。

でも現地でお世話になった方に連れて行って頂いた

ベジタリアン向けのレストランに杏仁茶があり

「とても美味しいからぜひ」と勧められて飲んでみたら

美味しい!

(固まっていない杏仁豆腐みたいなものだよね)なんて思っていましたが

ちょっとトロミがあって、杏仁豆腐よりもあっさりした感じで

ほっこりする飲み物でした。

 

蓮庵では牛乳を使っていますので

味のイメージは杏仁豆腐に近いと思います。

※プラス¥80で有機豆乳に変更可能

 

白玉も入っていて、ちょっとボリューミーなので

小腹が空いた夕方や仕事帰りの夜に

一息つくにはピッタリだと思います。

 

白玉を使ったメニューにはHASUAN白玉もありますが

オーダーを頂いて白玉だんごを作る所から始めますので

早くても15分から20分くらい掛かってしまいます。

また一度に作れるのは2つまでなので

どうしてもお待たせしてしまうことが多いです。

少しお時間とお気持ちに余裕を持って

ご注文頂けると嬉しいです♪

 

皆さまのご来店をお待ちしております。